
世界的人気グループが、突然の無期限休止宣言
韓国の音楽グループで、いまや世界的人気を誇る「BTS(防弾少年団)」が6月14日、YouTubeの公式チャンネルで「無期限の活動休止」を発表。今後は、グループとしての活動を一時中止し、ソロ活動に専念するという。これを受け、ファンからはメンバーの体調を心配する声や、今後のグループ活動を不安視する声が相次ぐ事態となっている。
≪記事によると≫
リーダーのRMは、2020年のヒット曲「Dynamaite」の頃まではグループが「自分たちの手のひらにあった」と振り返りながら、その後「どんなチームかよくわからなくなってしまった」と正直な気持ちを吐露。10日にリリースした最新アルバム『Proof』をもってグループ活動のチャプター1を終えたと説明した。
また、K-POPのアイドルシステムについても「自分が成熟する時間を与えてくれない」などと言及。ARMY(ファンの愛称)の期待に応えるためにも、それぞれが成長する必要があるという考えを伝えた。
メンバーは涙を浮かべながらも、こうした考えに同意。ファンに向けては「否定的にとらえないでほしい」「とても健康的なプラン」と言い、BTSがチャプター2に向かうためのステップとして「理解していただければ」と呼びかけた。
続きはこちらから
2022.06.15 00:20「オリコンニュース」
https://www.oricon.co.jp/news/2238631/full/
≪ネットの反応≫
■「相当疲れているのか?体調が心配」
■「確実にDYNAMITE以来人気もプレッシャーも仕事も多大な物になっていたと思う」
■「ここ最近は特にリーダーのナムジュンが相当なプレッシャーを感じていたんだろうなと思った」
■「ここ最近は特にリーダーのナムジュンが相当なプレッシャーを感じていたんだろうなと思った」
≪著名人の反応≫
■タレント・中川翔子
グループ活動期間に一度でもいいからライブをみてみたかった、、、
ソロももちろん応援します!が、
BTSみんなが揃う姿を生でみてみたかった、、、
推しは推せるときに推せ、て本当にそう
なにが起きるかなんてわからないし
当たり前に推しがそのままずっと変わらないでいるわけはないのだからね— 20周年の中川翔子🪐 (@shoko55mmts) June 14, 2022
■YouTuber・東谷義和
おはよーさん
この中に韓国が抱える芸能問題と日本が目指すべきエンタメの事がかかれてるこれを日本が国をあげて支援できれば、兵役のない日本のエンタメは韓国に匹敵するパワーを生み出すって思ってんねん
だからこそオレ如きがって思われようが声をあげて届けたい!
— 東谷義和のガーシーch (@GaaSyy_ch) June 15, 2022
■ドランクドラゴン・塚地武雅
#BTS が活動休止
解散ではないし、ソロ活動という前向きな決断。
全速力で駆け抜けてきたやろうもんな〜。
いろいろ思うところもあったんやろうな〜。
寂しいけどそれぞれがパワーアップして再結集する日を待ってます!
第二章楽しみです!
ボラへ〜今日もProof聞きながら仕事に向かいます!
— ドランクドラゴン塚地武雅 (@tsukajimuga) June 15, 2022